- 投稿 2019/08/17 更新
- 自転車・旅行等 - 自転車・旅行
ホームレスの全装備 pic.twitter.com/8UyiUbiSUC
— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) August 15, 2019
長期の自転車旅用の全装備です。これだけあれば宿に泊まる事なく日本一周ぐらいは出来ると思います。
自転車旅の場合は装備の重量を減らすと共に品目数を減らす事も重要だと思います。長旅の間ねぐらの設営と撤収を繰り返すので、品目数が多いと毎回の収納や管理が何かと大変です。旅の経験を積んで自分なりに最適化されてきた装備ですが、減らそうと思えばまだまだ減らせるし本当は減らした方がいいでしょう。キャンプを楽しもうとするとどうしても品目数も重量もかさむ傾向にあります。
こうして見ると定番のモンベル製品が多いです。何だかんだ良く出来てて入手性が良いのでキャンプ場でもモンベル製品をよく見かけます。
左上から
モンベルエアマット、モンベル寝袋、モンベルミニタープ(ポールなし)、テント一式
これとは別に、サイクルボトル2本、サドルバッグ、携帯ポンプ、自転車工具(六角レンチ、チェーン切り、ニップル回し)、パンク修理セット、予備チューブ、予備チェーンピン、予備スポーク2本は自転車に取り付けてあります。
ノウハウ等の質問はTwitterにどうぞ