- 投稿 2018/07/23 更新
- 自転車・旅行等 - 北海道
北海道自転車旅の途中です。
紋別市にある「オホーツクとっかりセンター」に行ってきました。
センターは道の駅に隣接しています。この謎の巨大カニ爪のオブジェも近くにあります。
案内板の説明。
外部リンク:オホーツクとっかりセンター
日本最北のアザラシの保護施設……入場料はエサ代等の協力費という名目でたったの200円(子供100円)です。安すぎる。
しかも年中無休でタダみたいな入場料なのにサービスも良いんですよ。
この子は、勝手に台の上に登るのが定位置の目立ちたがり屋だそうです。
エサやりの時間に行くと、簡単な芸を見せてくれたり触らせたりしてくれます。エサやりの時間は1日5回なので狙って行くと良いでしょう。
知らなかったのですが、アザラシはかなりアタマが良いです。場の雰囲気を読んで芸をしたり怒られない場面ではサボったりします。
飼育係さんの指示で口を開けて歯を見せているところ。
ローリングしてお腹を見せているところ。聞こえないフリをしてなかなか指示に従わない子がいます。
おさわりタイムもあるので、アザラシの背中を触らせてもらえます。感触としては硬いゴムまりみたいな、硬いけど弾力もあるとかそういう感じ。
直立している時はなぜか常に目を閉じて瞑想しています(笑)
そんなこんなで、非常にお得感がある施設なので紋別に来た時はぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。札幌からクルマで274kmもありますけど。
以上、「オホーツクとっかりセンターに行って来ました ※とっかり→アザラシ」の記事でした。