- 投稿 2015/01/20 更新
- 配当金生活 - プロフィール的なこと
兼業投資家時代の通算成績が出ました。※金額は税引き後
2002年以前は対面証券で取引していました。だから投資歴はもう少し長いのですが、少額だったので計算には入れてません(書類も残ってなかった)。
12年間の確定損益+¥60,286,820
2014年大納会終了時の含み損益+¥18,729,002
サラリーマンとしての貯蓄が2500万ほど…合わせて一億円。
トータルで見ると大勝利!
私は天才相場師!?と思いたくなりますが…
よく見ると2010年終了時点はトータルでマイナス。
それまで8年間も相場に打ち込んできて、その成果ゼロ以下というのはつらいものがありました。
よく相場を辞めなかったものだと思います。
ライブドアショックは酷かった…(私の立ち回りが)
その経験を生かして2011年からは大復活してますが、この表を見るかぎり、とてもうぬぼれる気にはなれません。
結論:私は幸運な投資家
出来事の欄を作成してみると感慨深いものがあります。とんでもない時代でしたねえ。
2015年も平穏無事とはいかないんでしょうね。
気を引き締めてかかりたいと思います。
関連記事:配当金生活の実質初年のポートフォリオを公開します