- 投稿 2018/06/18 更新
- 投資本等 - 投資本
Amazonの電子書籍kindleの読み放題サービスである、Kindle Unlimited(アンリミテッド)でおすすめな投資本の紹介です。
投資本って数千円はする高い本が多いので読み放題はお得だと思います。
投資・投機界のレジェンドのインタビュー集。

日本では馴染みが薄いトレーダーの話が多いけどオニールやジムロジャーズのように日本で有名な人のインタビューもあります。
Amazonのレビューだと誰のインタビューが載っているか全員は分からないので列記しておきます。
マイケル・マーカス、ブルース・コフナー、リチャード・デニス、ポール・チューダー・ジョーンズ、ゲーリー・ビールフェルド、エド・スィコータ、ラリー・ハイト、マイケル・スタインハルト、ウィリアム・オニール、デビット・ライアン、マーティ・シュワルツ、ジム・ロジャーズ、マーク・ワインスタイン、ブライアン・ゲルバー、トム・ボールドウィン、トニー・サリバ、バン・K・タープ
読んですぐに役に立つような本ではないけど、この世界のレジェンド達のインタビュー集なので、読んでいるとテンションが上がって自分も大金持ちになれるような気になります(笑)
投資・投機で大金持ちを目指すような人はたいてい読んでいる本なので教養として読んでおくことをおすすめすします。それほどテンションの高くない人は別に読まなくてもいいです。

「強気相場は悲観の中に生まれ~」の有名な格言もテンプルトンのものですね。
アメリカ人投資家はアメリカ一辺倒の人が多いがテンプルトンは日本などアメリカ以外の国に分散投資して成功している。
自分の頭で考えて投資するのが好きな人なら読んでおいて損はないです。
そういう人なら滅茶苦茶面白いはず。

まったくの初心者にはピンと来ない話ですが、少しでも経験のある人なら相場における心理面の比重の重さは言うまでもないでしょう。
ある程度経験のある人向け。
トレーダーを志すなら相場の知識や技術だけではまだ足りなくて、最後はメンタルの話になる。まあ相場だけじゃなくてスポーツでも何でも勝負事はそうかもしれませんが。